時差ぼけも治らない日曜日にcaserealの二俣とツーリングに行ってきました。前々から計画はあったのですがうまいことスケジュールが噛み合ず半年位はお預け、しかしこの日は奇跡的に2人とも行けるということで日帰りのんびりツーリングへ。(両家族のみなさんご理解ありがとうございます)

坂本峠までもなかなかの登りで大変だったんですが下りで道をロストしてしまい、いつのまにかみやき町(佐賀)に着いてました...この時点でかなりの衝撃、2人で呆然。

でも腹は減るので昼飯を。当然棒ラーメン。(美味い!)帰りは吉野ヶ里方面から那珂川へ戻るコースにします。するとどうでしょう、坂本峠までの登りがとんでもなくきつい!2人とも坂が急すぎてほとんど自転車を手押しで峠を目指します。言葉数が減り、アブにずーっと襲われながらのまさに修行のような帰り道。

なんとか無事戻ってきました。(途中色々ありましたが、これも経験です)
お疲れさまの2台。弱点もわかりまたセッティングし直して次回に備えます。山のアイテムもちょっと使えたりしてその連動性も嬉しかったりします。
Go Fujito