2011年7月30日

Firenze04

自動車もやっぱり町中では気になるのですが、今回は日常の足として使われる自転車に目がいきました。どれもぼろぼろでとてもいい味(前向き)が出てます。


前回のっけたミラノで見たモトベカンですが、リアのブレーキと鍵のアイディアに感心。


こっちではこんな感じでおっちゃんがさら〜っと街を流してます。フェンダーにバッグと自然なたたずまい。@Firenze


フェンダー、サドル、グリップを色でという考え方はこうでしょうが、日本でやるとやり過ぎなんかな〜



小さな車が重宝する街なのでこの手の種類は豊富です。でもチンクにマットブラックはどうなんやろう...

Firenzeはまだまだ続きます。

Go Fujito

firenze03

中央市場でいつもの買い出し。いつ来ても面白い。



このチーズ達がうまいんです。

Go Fujito

2011年7月29日

Firenze02

日中は過ごしやすい適度な湿度でとても快適な今回のFirenze。でも、夕方に必ずスコールみたいな通り雨が降ります。こっちも異常気象でしょうか。
そして夜はTakumaさんMamiさんと恒例のビステカフオレンティーナを食べに"アンジョリーナ"へ。


ここに来たら必ずコレ。Tボーンステーキの立ち上がりがすてきでしょ?そして僕が一番好きな付け合わせがお肉の隣のスピナッチ(ほうれん草)です。Takumaさんいつもありがとうございます。


Takumaさんに教えてもらったレコード屋さん。rockのセレクトが秀逸でした。こんな旧い建物でディスプレイされたレコード達を見ると普段より良く見えます。

先ほど昼飯をアパートでつくって食べました。簡単なパスタですがこういうあたり前の生活がとてもありがたい。

Go Fujito

Firenze

ミラノからフィレンツェに到着。いつもとかわらない風景と人々。


アルノ川


アパートメント


ぼろぼろのmotobecane@milan


路地

こっちは朝晩は涼しすぎて寒いぐらいです。
食べ過ぎてるのでちょっと動かないと...

Go Fujito


2011年7月28日

上海経由でFirenzeへ

一昨日からFirenzeに来てます。今回は上海経由でミラノ着、EurostarでFIrenzeいり。
上海でのトランジットがかなりあったので、晩飯を食らいにリニアで街に。
それにしてもこの国の勢いは何でしょうか?ものすごいパワーです。それに加えて信じられないくらいの湿度...これには参りました。







無事にご飯にありつき。(高そうな綺麗なお店にはいったんですが、二人で食って1,600円ぐらい、安い)





建物は正直...出来の悪いSF映画を観ている様な感じでした。なんと言うか不自然きわまりない、そんなカオスな街並。


上海国際空港は良いな〜広すぎて移動が大変ですが、インチョンに次ぐ便利さです。
今日は今から恒例のジョギングin Firenzeです。

Go Fujito

2011年7月25日

お休みのお知らせ

昨日は"Brown's""knot"をがりがりやってる中川夫妻の結婚披露宴の2次会に行ってきました。と〜っても暖かい雰囲気の中盛り上がりましたね。久しぶりにお会い出来た方々との会話も楽しすぎてあっという間の深夜過ぎ。
お二人これからも宜しくです。おめでとう!!!


そして本日より出張の為、Directorsはお休みとさせて頂きます。お客様にはご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。
7月25日(月)〜8月1日(月)お休み
8月2日(火)通常営業

宜しくお願い致します。

Go Fujito

2011年7月20日

FUJITO 2011 Fall & Winter Collection "stillness"ルックを公開します

FUJITOの秋冬の新作のルックを発表します。コレクション用の自転車は警固の"Cleat"増永さんに無理言ってやってもらいました。(ワンオフでオーダーも可能ですよ、気になる方は僕にメールください。)そしてルックで使用したシューズは全て"shoety"さんにお願いしておかりしました。スペシャルなAldenなど素晴らしいコレクションを使用させて頂いて本当にありがとうございます!やっぱね〜靴が良いとまとまるんですよスタイリングが。とても重要です。
撮影は水崎さん(Loop Photo Creative)の新事務所でばっちりです。ちょっとだけ照明を暖かめにして雰囲気のある写真が撮れました。モデルは今回もRoberto、アシスタントは誉田(el lunar)といういつものメンバーで深夜までやりましたね、皆さんありがとうございました。秋冬アイテムの立ち上がりは"FUJITO"各ディーラーにて8月中旬位からの予定です。









ここにアップした画像は一部ですので、その他の画像は以下でどうぞ。
WISTERIA
facebook(movie用のオフショットもあります)

Go Fujito

2011年7月19日

日本代表がサッカーW杯世界一!

ブログのタイトルをパチパチしながら、こんなことは男子の世界では僕らが生きているうちにはあり得んだろうな〜と思いました。それ位の快挙。澤がかっこいいね〜最高。決勝でアメリカに勝って優勝というのも最高。アメリカに勝つ、これもなかなか無いですよね、気持ち良い。プレーで印象に残ったのは岩清水の延長後半のレッドカード。あのプレーは最高のプロフェッショナルファールだったと思います。あれ抜けてたら一発くらって終了してた可能性が高い。エリアぎりでちゃんと相手を倒して試合を止める。完璧です。レッドカードがあんなに軽く思えたのは久しぶり。それ位重みのあるファールでした。ああいう選手がチームを支えるんですね。なでしこじゃなくて、もはや侍です。良いもん見たね、がんばろう!

Go Fujito

2011年7月15日

skate

昨日の夜は久しぶりにskateを。皆とのカモメ広場に行ってみたらローカルの若者がいて挨拶。すると夜は苦情が来て21時位までしかやって無いとか、今度はお昼に来よう。お店の裏で滑っていたら多田くんが来て2人でどうのこうのと盛り上がる。三十路のskateは楽しいもんですな。




"Here is Matt Hensley in H Streets Shackle Me not"

イメージとしてはこんな感じ...遠いな〜

Go Fujito

2011年7月13日

本日

昨日はサンプルセール最終日でした。ご来店頂いた皆さん本当にありがとうございました。久しぶりにお会いできた方々も多く、僕自身も非常に楽しかったです。

さて、今から唐津の工場へ打合せに行ってまいります。
よって本日の営業時間は17:00〜となります。
お客様にはご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

Go Fujito