ここ5年程財布を持たずに暮らしてました。信じられない方もいらっしゃるかと思いますが、小銭はポケット、お札は後ろポケットにいれてクレジットカードは全てカードケースでひとまとめです。財布をなくすという大惨事は起こりませんが常に持ち金が薄いという経済状況は隠せませんでした。
そんな僕が自信を持ってお進めする(僕自身が欲しくなったという意味で)のが、"DAINES & HATHAWAY"です。
1920年代の初め、当時の最も優れた皮革職人であったチャールズ・ハザウェイとウィリアム・デインズが、共同事業で良質の皮革製品を製造するため、イギリスとバーミンガム・ウォルソーに"DAINES & HATHAWAY"を設立。
イギリスの高級皮革製品の伝統的なハンドメイドの手法を守り続け、皮革製品メーカーの集まるこの地でブライドルレザー製品はトップレベルの生産を誇る"DAINES & HATHAWAY"は今でもこの手法を守り続け、自社ブランドでの展開の他、名だたるブランドに製品を供給しています。

今回入荷したのは"Triford Wallet"(左)と"Business Card Case"の2型。どちらもブライドルレザーのネイビーです。
"Business Card Case"の表

"Business Card Case"の裏にはしっかりと MADE IN ENGLANDの刻印があります。

カードを入れるとこんな感じ。
こちらは"Triford Wallet"三つ折りの長財布です。使い込んでいくと素敵な光沢が出てきます。
このこんもりとした横顔も凛々しかですね〜。
中を開くと小銭入れ、カードケースとお札も収納可能でまさに万能選手。
brand : DAINES & HATHAWAY
name : "Triford Wallet", "Business Card Case"
color : Navy x Tan
material : Bridle Leather
price : "Triford Wallet" 25,200 yen, "Business Card Case" 8,190 yen (in tax)
Go Fujito